toggle
2020-07-03

「きたバス」を利用しよう!

市内を循環している「きたバス」をご存じですか?

現代は高齢化社会と言われ、買い物や病院への通院などの移動手段が難しいという人が増えています。

そんな方々を手助けするためにできた「きたバス」ですが、買い物や通院はもちろん、通勤や通学・レジャーや公共施設への移動手段として多くの人に利用されています。

【きたバスとは?】

「きたバス」は、通勤・通学者と高齢者会に対応した市民サービスとして生まれたもので、

交通弱者に対する市内の移動の足を確保するものとして運行されています。

きたバスでは、公共施設・医療機関・商業施設や駅を経由しながら市内を巡回しており、買い物や通院・通勤や通学などに使用し、生活を手助けするものとなっています。

循環バスは高齢者のみが使用して良いというイメージのある人もいるかもしれませんが、きたバスでは年齢制限なく小さなお子さんからお年寄りまで利用することが可能です。

 

【運行日・運賃など】

・運行日

月曜日から土曜日(祝日・年末年始12月29日から翌年1月3日までは運休となります)

 

・運賃

1乗車100円

※中学生以下は無料。

身体障害者手帳・療育手帳・精神障碍者保健福祉手帳を持っている場合は、手帳の提示でお持ちの方とその付き添いの方1名が無料。

 

・支払方法

運賃は前払いとなっています。

乗車の際に、運賃100円を料金箱に入れます。

 

・回数券

きたバスでは1回券×12枚を1000円にて販売しています。

※回数券がきたバスの車内のみでの販売となるため、購入する際は

・運行している車両

バス36人乗り:4台

ワゴン13に乗り:1台

 

【便利!バスロケーションシステム】

バスロケーションシステムとは、バスの現在の位置や遅れなどの運行状況を携帯電話やスマホ・PCから閲覧することができる便利なサービスです。

バスはどうしても天候や道路状況によって到着時間が左右されてしまいます。

そんな時にこのバスロケーションシステムを利用することで、きたバスが今どこを走っているのか、いつバス停に到着するのかを確認することが可能です。

また、時刻表のように閲覧することができるため、計画的に行動することが出来ます。

一度確認してみてくださいね。

 

【注意点】

・道路事情により遅れる場合は、気象状況で運行を中止する場合があります。

・乗車店員を超えてしまう場合は、乗車が出来ない場合があります。

・車椅子専用スペースが満員の場合は、車いすのままでのご乗車が出来ない場合があります。

 

関連記事